Profile
私について

あいりあデザイン
かわまた あいり/35才
経験
・フリーランス 5年目
・ECショップ運営 6ヶ月
・職業訓練校サポート 1年
・WEB広告運用アシスタント 6ヶ月
・化粧品メーカー 営業企画/インストラクター 8年
スキル




趣味
・ジブリを見ること
横浜市で活動中のWEBデザイナー
夫と息子と3人暮らしています。
デザインを始めたきっかけ
新卒から化粧品メーカー企業にて 営業・インストラクター職を8年経験。
結婚・妊娠を機に、どうすれば子育てしながら仕事をしていけるか、考えるようになりました。
WEBやSNSで、色々な仕事を模索し……
(食育インスタラクターや化粧品検定の仕事など含め……)
営業時代から独学でAdobeソフトで提案書やPOPを作っていたので、
在宅で働ける「WEBデザイン」に興味を持ちました。
一番、ビビッときたWEBデザインスクールに、思い切って入学しました。
スクール卒業後から、紹介やココナラから個人で仕事を始めるようになりました。
デザインを続ける理由
4年間デザインを続けて、今年で5年目になります。
営業時代は対面で化粧品の販売・営業企画をしてました。
人との繋がりの良さもありましたが、WEBデザインの集客は、より沢山の人にサービスを届けるチャンスがあり、対面とはまた違う喜びがあります。
また、
良い商品やサービスを届ける為の仕事に関われること、クライアント様に感謝の言葉をいただけることに、やりがいを感じています!
基本はパソコンと向き合う仕事ですが、
その情報を見ているユーザーのことを考えながら、デザインすることを意識しています!
大事にしていること
商品やサービスの魅力をターゲットに届けられるようにするにはどうするか。
サイトの場合はヒートマップ導入・GoogleサーチコンソールやGAで分析して、より目標に近づけそうなことがあれば、ご提案します。
今年はヒートマップでの分析・改善提案のサービスもスタートしたいです。
サイトは制作してから、運用の始まりでもあるので、簡単な更新はクライアント様ご自身でできるよう、アフターサポートもしています。
こちらで更新するサービスもございます。予算に合わせてお選びいただける体制を取りたいです。
これから
クライアント様の目標を達成させることは、ユーザーの動きが変わる限り、永遠に続く課題だと感じます。
自分が作成したデザインが実際にどのような反応だったか、
クライアント様の目標に少しでも近づけたか、
顧客の気持ちを理解する事・分析する事・改善する事を
たくさん経験して、クライアント様の集客のサポートをしていきたいです。
今後ともどうぞよろしくお願いします!
【経験】
・サイト制作・チラシなど紙媒体制作 5年目
・職業訓練校業務 (講師/イベントスタッフ)1年
・WEB広告運用アシスタント(リスティング・ディスプレイ広告) 6ヶ月
・化粧品メーカー 営業企画/インストラクター 8年
【スキル】
*Photoshop ・Illustrator / 約5年
*WordPress・Studio・Visual Studio Code・File Zilla /約3年
*HTML・CSS /約1年
*Googleデジタルワークショップ認定資格 「デジタルマーケティングの基礎」 取得 /2022年12月
2025年1月 あいりあデザイン